公演予定

音楽会開催予定【東京】2025年3月15日(土)&3月21日(金)&3月22日(土)第22回0才からの音楽会&第16回3才からのわくわくコンサート



お待たせいたしました!
次回ムジカべべ東京の公演が決定いたしました!
今回はムジカべべ初めての東久留米の成美教育文化会館での開催もあり、
合計3会場での開催となります🎶

予約開始は2月15日午前9:00〜

沢山のご来場をお待ちしています!!

どんなコンサート?

今回の東京3月公演は‼️

みんなで森に春を探しに行こう!🌳🌸

お弁当を作って、お散歩に出掛けたら
春のお花や、生き物も遊びに来たみたい🎶

どんなお花や生き物が登場するかな??

また、大人も楽しめるクラシック曲や
ディズニーソングも演奏するよ‼️

今回の演奏メンバーには、
クラリネットのちさとお姉さんが初登場!
フルート、クラリネット、ピアノ、うたの
新しい4人のアンサンブルをお楽しみに🎶

是非お誘い合わせの上、
ムジカベベのコンサートに遊びに来てください。
メンバー一同心よりお待ちしております!!


ムジカべべのコンサートは、生演奏にワクワク夢中になるしかけがいっぱい詰まった、
赤ちゃんも安心して楽しめるコンサートです。

『0才からの音楽会』は、赤ちゃんから楽しめる手遊び歌から、有名なクラシック曲まで盛りだくさん!泣いてもぐずっても大丈夫!

『3才からのわくわくコンサート』は、ちょっとお兄さんお姉さんになって、ますます感性豊かになるお年頃のおともだちに、楽しんでもらいたいコンサートです⭐

どちらの演奏会も、0才から大人まで楽しめる内容となっております。大きいお兄さんお姉さんや、おじいちゃんおばあちゃんも、ご家族そろってぜひ遊びにいらしてください🎵

プログラムの途中、マラカスを使った演出がございます。
ぜひ、お子さんと手作りして、より一層コンサートをお楽しみください🌈

手作りマラカスのつくり方の動画はこちら

ムジカべべの演奏会が初めての方は
↓↓↓ こちらもご覧ください ↓↓↓

「0才からの音楽会」ってどんなコンサート?

ホールロビーに、授乳室・おむつ替えスペース・ベビーカー置き場をご用意致しますので、安心してご来場いただけます。(写真は一例)
演奏会当日、会場で皆様と一緒に笑顔になれることを、心より楽しみにしております❤️

0才からの音楽会&
3才からのわくわくコンサートの
24年冬公演の開催レポートを見る

日時・会場・料金

3月15日(土)武蔵野スイングホール  

🟢 3才からのわくわくコンサート    
   10:40〜 (開場 10:20) 公演時間 約45分
   1人 1000円 *0才から料金が必要です

🎶ご予約はページ下部の予約サイトからお願いいたします🎶

会場
武蔵野スイングホール
東京都武蔵野市境2−14−1
JR中央線武蔵境駅北口より徒歩約1分

※駐車場はありませんので、電車、バスをご利用ください。


3月21日(金) 新所沢公民館

🟢 0才からの音楽会
   11:00〜 (開場 10:35) 公演時間 約40分
   1人 900円 *0才から料金が必要です

🎶ご予約はページ下部の予約サイトからお願いいたします🎶

会場
新所沢公民館
埼玉県所沢市緑町1−8−3
西武新宿線新所沢駅西口より徒歩7分

※公共交通機関をご利用ください。


3月22日(土)成美教育文化会館 グリーンホール

🟢 0才からの音楽会 
   11:00〜 (開場 10:35) 公演時間 約40分
   
1人 900円 *0才から料金が必要です

🟢 3才からのわくわくコンサート 
   13:30〜 (開場 13:05) 公演時間 約45分
   
1人 900円 *0才から料金が必要です
🎶ご予約はページ下部の予約サイトからお願いいたします🎶

会場
成美教育文化会館
東京都東久留米市東本町8−14
西武池袋線東久留米駅北口より徒歩4分

公共交通機関をご利用ください。

プログラム


《0才からの音楽会》
・おべんとうばこの歌
・さんぽ
・輝く未来
・ぼよよん行進曲
・ショパン:雨だれ 他

《3才からのわくわくコンサート》
・エレクトリカルパレードよりバロック・ホーダウン
・トルコ行進曲
・輝く未来
・勇気100%
・さくら(独唱)他

出演者




うた
原田 奈美 Nami Harada


山口大学教育学部卒業。同大学院教育学研究科音楽教育専修修了。東京藝術大学声楽科卒業。
同大学院独唱科修了。BS-TBS「日本名曲アルバム」にアンサンブルオアシスとして出演。
近年は色彩知育講師として「音と色のコンサート」を各地で開催。
3歳、6歳、9歳の3人の子ども達のスケジュール管理が大変ですが、
子ども達の笑顔に癒されながら日々駆け抜けています!


フルート
室井 有美子 Yumiko Muroi

大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コース卒業。同大学院修了。
びわ湖国際フルートコンクール入選。ソロ、室内楽、オーケストラにて活躍中。
NHK-FM「名曲リサイタル」出演、「のだめカンタービレ」のレコーディング参加。
武蔵野市在住。クルールフルート教室主宰。
思春期の中2娘と、まだまだやんちゃな5年生男子に日々悩み奮闘しつつも、
子犬に癒されながら楽しく2児+2匹の母やってます!


クラリネット
山賀 千聡  Chisato Yamaga

武蔵野音楽大学を経て同大学院修士課程修了。
セイジ•オザワ松本フェスティバル「子どものためのオペラ」等に参加。現在はオーケストラや吹奏楽、室内楽での演奏活動の他、クラリネットのレッスンを行なっています。
「音楽っていいな」と感じていただけることを目標に日々頑張っています。一緒に素敵な時間を共有する事ができたら嬉しいです。


ピアノ
村本 麻里子 Mariko Muramoto

兵庫県立西宮高校音楽科、東京藝術大学卒業。
ベルリン・ハンス・アイスラー音楽大学を経てドイツ国立シュテュットガルト音楽大学を卒業。
近年「ブランチ&夕暮れコンサート」と題した、自身のソロや室内楽コンサートを、
東村山市の図書喫茶カンタカにて定期的に開催している。小平と所沢でピアノ音楽教室主宰。
6歳の息子と、外遊び、絵本、プラレール、しりとり、ゲーム、何でも一緒に真剣勝負!
私の脳トレにもなっています(笑)

予約申し込み ※2月15日 9:00より予約開始 
*下記ご希望の公演をクリックしてください。

⭐️3月15日(土)10:40〜
3才からのわくわくコンサート 武蔵野スイングホール
座席はシート席です。
0才からのお子様も十分楽しめる内容となっております。


⭐️3月21日(金)11:00〜 
0才からの音楽会 新所沢公民館
座席はシート席です


⭐️3月22日(土)11:00〜
0才からの音楽会 成美教育文化会館グリーンホール
座席はシート席です


⭐️3月22日(土)13:30〜
3才からのわくわくコンサート 成美教育文化会館グリーンホール
座席はシート席です
0才からのお子様も十分楽しめる内容となっております。

【キャンセルについて】

予約サイトよりお手続きお願いいたします。

*お子様の急な体調不良などにも対応できるように、当日支払いとさせていただいております。
無断キャンセルの方が増えますと、今後事前のお振込制などにせざるを得なくなります。
どうぞご協力のほど、よろしくお願いいたします。

*電話でのキャンセルは、前日午後5時までお受けいたします。
 前日午後5時以降は、予約ページもしくは、メールにてご連絡ください。

2024年12月公演の様子

-公演予定