公演予定

音楽会開催予定【松本】2025年7月27日(日)第11回0才からの音楽会&3才からのわくわくコンサート

大変お待たせ致しました!

ムジカベベ松本公演のお知らせです!

今回はムジカベベ東京よりうたの奈美さんをお呼びして、とっても素敵なあがたの森文化会館にて、音楽会を開催致します✨

赤ちゃんから大人まで、皆で楽しんで熱い夏を乗り越えましょう🌸

たくさんのご来場、お待ちしております!!

すぐに予約をする

0才からの音楽会って?

赤ちゃんや小さな子と一緒に、安心して生演奏が楽しめるコンサート。

泣いたり騒いだりする間もないくらい、みーんな夢中になっちゃう仕掛けがいっぱい!

私たちの想い

子育てに追われる毎日にヘトヘト、ゆとりがなさすぎてもう張り詰めた糸が切れる寸前!そんな時に「生演奏が聴きたい」とふと思って始めたのがこのコンサート。

お子さんと一緒に音楽を聴いて、体を動かして、「明日はもうちょっと笑顔で頑張れそう」と感じてもらえたら嬉しいです。

ここがイチオシ

1.プロの演奏が聴ける

手あそび歌でさえも、ぐっと聴き入ってしまう聴きごたえ。

ピアノ 六郷栄夏

2.飽きない

ストーリー仕立ての進行と、親子公演100回以上の経験から綿密に計算されたプログラム構成で、ウトウトする暇なし!

3.一緒に参加できる

マラカスを振ったり、歌ったり、手拍子したり、踊ったり、五感をフルに使って参加できます。

4.大人も泣ける

実はママのために始めたコンサート。大人向けの「心に響く曲」も聴けます。

お客さまの声

お母さん

楽曲はどれもなじみのあるもので、娘も真剣にきいていました。会の時間もちょうど良かったです。幼児をつれてこういう音楽会に行くことは難しいので、とてもよい機会でした。次回も参加したいです。

0歳児が行ける音楽会がないのでこういう機会がありとても嬉しかったです。子どもがあきないような演出もあり楽しめました。

お父さん
お母さん

メリハリがあって、子どもはもちろん大人も楽しいプログラムでした!曲と曲のつなぎが素晴らしい!こういう場をありがとうございます!

動画で見てみる

これまでの実績

主催公演  122公演
参加者数  22,726名
この他、保育園・幼稚園・自治体・ホール等からの依頼も多数。

2月9日松本公演

開催日2025年7月27日(日)
時間午前の部 10:50〜11:30 午後の部 13:30〜14:15 (20分前より受付)
会場あがたの森文化会館 講堂ホール
料金900円 
曲目やさいのうた
ピカピカブー(0才公演)

エビカニクス(3才公演)
愛の挨拶
にじ 他

出演うた / 原田奈美
フルート/米窪怜
ピアノ / 川口麻衣

出演

うた 原田 奈美  Harada Nami

山口大学教育学部卒業。同大学院教育学研究科音楽教育専修修了。東京藝術大学声楽科卒業。
同大学院独唱科修了。BS-TBS「日本名曲アルバム」にアンサンブルオアシスとして出演。
近年は色彩知育講師として「音と色のコンサート」を各地で開催。
3歳、6歳、9歳の3人の子ども達のスケジュール管理が大変ですが、
子ども達の笑顔に癒されながら日々駆け抜けています!

フルート 米窪 怜 Yonekubo Rei

3歳よりフルートを始める。東京藝術大学卒業。
2002年にスズキ・メソードのテン・チルドレンに選ばれ、
ベルリンなどドイツ各地で演奏。
第64回全日本学生音楽コンクール東京大会第1位。全国大会出場。
第20回日本クラシック音楽コンクール全国大会第2位(1位なし)。
自宅でフルート教室を開きながら、積極的に演奏活動も行なっています。
外遊びや車が大好きな1歳の息子の子育てに奮闘中です!

ピアノ 川口 真衣  Kawaguchi Mai

長野県小諸高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻卒業。
松本市のこどもプラザなどで演奏活動を行う。自宅でピアノ教室主宰、楽器店でも後進の指導にあたる。
サッカー大好き4歳と、はやぶさやミニカーに夢中な2歳の2人の男の子の子育てに奮闘中!

-公演予定
-,