2025年8月30日(土)ふじみ野市産業文化センター多目的ホールにて、
第35回「0才からの音楽会」と「3才からのわくわくコンサート」を開催いたしました。
予約開始と同時にたくさんのご予約をいただき、キャンセル待ちが多数発生するほどの
大変人気のコンサートでした!
出演
- うた 鈴木奈緒子
- フルート 市川あすか
- フルート、その他楽器(鍵盤ハーモニカ、オカリナなど) 坂井あい子
- ピアノ 国村 加奈

開演前にはスタッフの温かいお出迎え。
メンバーの子どもたちも「子どもスタッフ」として責任をもってお手伝いし、
お仕事をしていく中でおもてなしの心を学びました。

開演前挨拶のともこさんによるやさしいアナウンス

くまちゃんと楽しく海に行くという、とても夏らしいストーリーのコンサートでした!





楽しい演出もたくさん!



珍しい楽器の音もたくさん聴いていただきました!



聴く楽しさだけでなく、手に取りやすいいろいろな楽器にも興味を持っていただくことで
ゆくゆくは自分でも音楽を演奏したいと思う人が増えてくれますように
という願いも込めました。
このコンサートが楽しい夏の思い出の1ページとなってくれますように。
ご来場くださったお客さまに心より感謝申し上げます✨✨
フルートのあい子さんからのメッセージ
今回のコンサートでは私はフルートのほかに、
オカリナ・アンデス・鍵盤ハーモニカ・ピッコロも担当し
いろいろな音色も楽しんでいただけるよう工夫しました。
うちの子たちは中学生や小学生になり、もう高い高いをすることが
出来なくなりました。なので舞台から見える赤ちゃんが抱き上げられて
うれしそうにしている姿や親子の触れ合いで笑顔になっている様子に
毎回心を動かされます。
赤ちゃんの子育ては大変な時期もありましたが、
振り返ると一瞬一瞬が宝物のようで二度と戻れない大切な思い出です。
今回演奏した「たからもの」という曲には、
「子どもはかけがえのない存在で、生まれてきてくれてありがとう」という
気持ちが込められていて、今の自分の気持ちと重なり胸がいっぱいに
なりました。
子育てには大変なこともありますが、コンサートが少しでも
皆さまのリフレッシュになり、親子の笑顔を増やす時間になっていたら
嬉しいです。
お客さまからの声
今回のコンサートでのアンケートからのお客様の声の
一部をご紹介させていただきます。
♪フルート以外の楽器の音も聴けたのが良かったです。
♪わが子に初めて生演奏の音楽を聴かせることができました。
周りの子たちも泣いたり騒いだりしていたので、
わが子も同じようになったときに「お互い様だよね」という
気持ちでいられました。
♪小さい子がスタッフとして活躍されているのも素晴らしいと
思いました。
♪毎回素敵な会で素晴らしかったです!また来ます!
♪子どもが飽きないようにいろんな工夫をされていたので
大人も安心して楽しめました。ありがとうございました。
など、たくさんのご感想をいただきました。
次回の公演は、、
次回のコンサートの開催は12月に「0才からの音楽会」「3才からのわくわくコンサート」
を予定しています。
詳細はまもなくお知らせいたしますので、しばしお待ちくださいませ。